fc2ブログ

コンピの哲学

競馬に役立つ情報のご案内。週末はコンピを使った馬券術で自信の1鞍をブログで公開。

1日1回の応援クリックをお願い致します!!
今週の競馬
競馬で勝つ為の無料情報!





メルマガ登録・解除
ID:003543
登録  解除

   読者規約
powered by 競馬TV
先週の着順、今週の出馬表情報
人気ブログランキング!
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ギャンブル
9168位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
競馬
3265位
アクセスランキングを見る>>
QRコード
QR
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
PR
アンケートお願いします!
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Category: 競馬情報  Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

カジノドライヴ引退 種牡馬へ
米G2・ピーターパンSを勝ったカジノドライヴ(牡6歳、美浦・藤沢和厩舎)の引退が決まった。
通算11戦4勝(うち海外4戦2勝)。
近日中に、北海道安平町の社台スタリオンステーションへ移動し、来年度から種牡馬となる。
「本気で走らなくなっているし、潮時だと思った。スピードがあり、サンデーサイレンス系の牝馬に種付けできるメリットがある。産駒で、アメリカの忘れ物(G1制覇)を取りに行きたい」
と藤沢和調教師は二世に期待を託した。

スポンサーサイト



Category: 競馬情報  Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

藤沢和ブランドの結晶プレジデント
名門・藤沢和厩舎ゆかりの血統馬サトノプレジデントが、土曜中山5R(芝1600メートル)でベールを脱ぐ。父シンボリクリスエス、母ダンスインザムードは共に同厩舎でG1を制した馬。
両親が手にした合計G1・6勝の勲章の血を受け継ぎ、調教でも陣営納得の動き。
どんな走りを見せるか、その初陣に注目が集まる。

藤沢和ブランドの結晶と言えるのがサトノプレジデント。
父が02、03年の天皇賞・秋と有馬記念を共に連覇して2年連続年度代表馬に輝いたシンボリクリスエス。
母は04年桜花賞、06年ヴィクトリアMを制したダンスインザムード。
現役時代の両親の背中を知る葛西助手もデビューを待ち望んでいる。

「この血統で初めての牡馬だし、どんな馬なのか楽しみにしていたんだ。走っている感じは期待通り、雰囲気のある馬だね」

1つ上の半姉ダンスファンタジア(父ファルブラヴ)も今年のフェアリーSを制し、G1路線を歩む活躍を見せた。その姉よりも約1カ月早い6月初旬に美浦トレセンに入厩。
「仕上がりは早いタイプ」と葛西助手が語るように、同中旬からは坂路で4F55秒台を切る時計をマークしている。

姉は昨年7月の入厩直後、調教中に放馬して全身に擦り傷を負い、トレセンの診療所に入院するアクシデントに見舞われた。
デビューは10月の東京開催まで延びたが「弟は本当に手間が掛からないし調整しやすい」と感触を口にする。
さらに「現時点では落ち着きもあるし、距離が延びても良さそうなタイプだよ。
馬体は460キロ前後。体形的にはお母さん似かな。あまりお父さんの感じはないね」と続けた。

父の産駒には09年フェブラリーSを制するなど、ダートG1・3勝を挙げたサクセスブロッケンを筆頭に、パワータイプが目立つ。
それだけに母似のこの馬には、来年のクラシックへの期待も高まる。
葛西助手は「まだ(フラット)コースで速い追い切りはやっていないが、走らせた感じのフットワークからは芝の方が良さそう」と明かす。
9日中山5R(芝1600メートル)。厩舎の期待を一身に背負って初陣を飾る。

Category: 競馬情報  Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

07菊花賞馬キングス引退、種牡馬入り
07年のGI菊花賞馬アサクサキングス(栗・大久保龍、牡7、父ホワイトマズル)の引退が決まった。
29日に大久保龍調教師が明らかにしたもので、今後は北海道・日高町のブリーダーズスタリオンステーションで種牡馬となる。
同馬は1年3カ月ぶりに出走したGI宝塚記念で16着に敗れていた。

「(昨年の)阪神大賞典(4着)で痛めた左前脚を、レース中に再度痛めた。以前から父ホワイトマズルの後継種牡馬としての打診もあり、引退して種牡馬入りすることに決めました」
と大久保龍調教師は語った。

通算23戦6勝。
総獲得賞金は5億1255万5000円。
重賞は菊花賞のほか、07年GIIIきさらぎ賞、09年GII京都記念、GII阪神大賞典の4勝。

Category: 競馬情報  Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

ドリジャニ引退…宝塚記念10着で決定
09年の宝塚記念、有馬記念など、G1・3勝を挙げたドリームジャーニー(牡7歳、栗東・池江)の正式引退が27日、サンデーレーシングのホームページで発表された。
前走から18キロ減で、究極の仕上げで復活をかけた26日の宝塚記念だったが、見せ場なく10着に惨敗。
レース後、池江師は「この馬らしさがない。個人的には、これ以上走らせる必要はないのかなと思っている」と話していた。
その後、オーナーサイドと主戦の池添を交えた協議の場が持たれ、正式に現役引退が決定したもの。
06年9月に新潟でデビューV。
同年の朝日杯FSでG1初制覇。
09年には宝塚記念、有馬記念をともに完勝。
史上6頭目となる春秋グランプリ制覇を成し遂げ、最優秀4歳以上牡馬に輝いた。
430キロ前後の小さな体から繰り出す強烈な末脚が武器だったが、昨年の天皇賞・春を右前脚の球節炎で回避。
以降、復活を期待され続けてきたが、かつての勢いを取り戻すことはできなかった。
通算成績は31戦9勝。
今後は今年の皐月賞、ダービーを制し、クラシック2冠馬となった全弟オルフェーヴルに厩舎の看板を託し、種牡馬となる予定だ。
繋養先などは未定だが、馬産地では早くも、父ステイゴールドの後継種牡馬としての期待が高まっている。
“夢の旅路”のバトンは、次世代へと着実に受け継がれていくことになる。

Category: 競馬情報  Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

ウオッカ今年も無事受胎!初子は角居厩舎へ
G1・7勝馬でアイルランドで繁殖生活を送るウオッカ(牝7歳)が受胎したことが26日、分かった。
父は2年連続で09年欧州年度代表馬のシーザスターズ。
谷水雄三オーナー(72)は「順調にいけば、来年4月中ごろの出産予定です」
と明かし、5月に誕生した初子(牡馬)に関しては「来年の秋にも日本に連れてくる予定。名前は未定だが、角居調教師にお願いするつもりです」と話した。
この日は、阪神競馬場で開催された顕彰馬選出記念のセレモニーに、角居師や武豊、岩田らとともに出席。
史上29頭目の選出を受けて「ホースマンにとって、ダービーは夢の夢ですが、所有したタニノギムレットの子どもで父娘制覇できたことに感動しています」と喜びを語った。